ホテルについて
2.海外のホテルの予約方法
旅先が決まり、航空券が確保できたら、次はホテルを予約しよう。ホテルは、予約する方法によって同じホテルでも料金がかなり違ってくる。ここでは、ホテルを予約するさまざまな方法を紹介する。
直接ホテルに予約する
ガイドブックなどで泊まりたいホテルを決めたら、電話かファクスで予約を入れる。このときには、宿泊日や泊数のほか、料金をきちんと確認しよう。「スペシャルレートはありませんか」といった一言を加えると、料金が割り引きされたり、お得なパッケージプランを紹介されることもある。
日本にある予約事務所を通して予約する
大手ホテルチェーンの場合、ほとんどの場合、日本に予約窓口を開設している。日本語で予約可能なので、安心して問い合わせができるメリットも。直接ホテルに予約するときと同様、「スペシャルレートやプランはありませんか?」と聞いてみることを忘れずに。
旅行会社で予約する
航空券を手配すると同時にホテルも予約してしまうと手間が省ける。旅行会社でホテルを予約すると正規宿泊料金より安い場合が多いため、多少、手数料をとられてもお得なケースがほとんど。
ホテル予約専門会社で予約する
世界中のホテルを割り引き料金でラインナップした予約専門会社がある。ほとんどの場合、日本の予約事務所を通じて予約するより低料金。また、さまざまなホテルの立地や施設を比較検討したうえで、予約できるというメリットもある。
クレジットカード会社を通して予約する
クレジットカード会社では、会員に対して契約ホテルの予約業務を行っている。会員対象のディスカウントされた宿泊料金が適用されるが、カードで支払うのが原則。中心となるのは、大型ホテルチェーンや高級ホテルで、中級以下のホテルは取り扱っていないことが多い。
インターネットのオンライン予約がおすすめ!
ホテルの予約方法を上記にあげたが、いずれにしろ、インターネット上からオンラインで予約するのが早道といえる。自宅にいながら24時間予約可能というメリットは大きい。ホテルや予約事務所、旅行会社、ホテル予約専門会社、クレジットカード会社など、どこも公式サイトがあり、その場で空室状況や料金が確認できるところもある。料金的にもネット上にはスペシャルレートが紹介されていることも多いので要チェック。予約が完了すると、確認のEメールが届く。旅立つ際には、これをプリントアウトして持参しよう。
http://hotel.arukikata.com/
旅の準備と手続き STEP1~STEP8
STEP2 情報収集
STEP3 旅の知識
STEP4 空港・機内ガイド
STEP5 現地滞在を楽しむ
STEP6 現地で必要な知識
STEP7 帰国のための知識
STEP8 空港駐車場
旅行用品を探す・購入する

■バックパッカー(一人旅)用品を探す
■スーツケース
・ソフトキャリーバック
・バックパックを探す
■貴重品入れ
・防犯グッズを探す
■スタッフ愛用おすすめ旅行用品を見る
ヨーロッパ 航空券情報
損保ジャパン日本興亜が提供するoff!は、インターネットから手軽に申し込めます。