海外旅行でのお金について
5.国際キャッシュカード
旅先の海外ATMで、日本の自身の銀行口座にあるお金を現地通貨で引き出せる。システムとしては、利用するたびに日本の口座で外貨への両替(外貨購入)の手続きが行われており、実際はカードで外貨を買っている感覚に近い(ただし、決済は利用日に行われる)。
多額の現金を持ち歩く必要がないので安全性が高く、 海外のATMで、曜日や時間を気にせずにいつでも現地通貨を入手できる。必要な分だけATMから現地通貨を引き出せるので、両替のように換金し過ぎてしまうことが少なく、 数か国を周遊する旅でも、事前に何種類もの外貨を用意する必要がないので便利だ。また、 クレジットカードのキャッシングとは違い、金利がかからない。ただし、 ほとんどのカードが利用ごとに手数料(引き出す金額により上下する)がかかる。
クレジットカードと違って入会時の審査がないが、一部のカードは、預金の残高により、口座の維持費が必要となる場合があるので確認が必要だ。また、ATMで現地通貨を引き出す際のATM手数料なども事前に確認しておきたい。
旅の準備と手続き STEP1~STEP8
STEP2 情報収集
STEP3 旅の知識
STEP4 空港・機内ガイド
STEP5 現地滞在を楽しむ
STEP6 現地で必要な知識
STEP7 帰国のための知識
STEP8 空港駐車場