観光局について
1.観光局を上手に利用しよう
2.観光局を利用する上でのマナー
1.観光局を上手に利用しよう
観光局を上手に利用しよう
観光情報の提供やPRを目的にしているのが各国・エリアの観光局。それぞれの国や自治体が運営する政府(州)観光局と呼ばれるところや、航空会社などその国に関連する企業が業務を委託されているところ、純粋な私企業として情報提供業務を行っているところなど、運営スタイルはさまざま。最新の観光情報を得られる観光局を上手に利用したい。
観光局で手に入る情報
観光局で入手可能な主な資料は次のとおり。
- 気候や物価、治安情報といったベーシックな情報
- 交通機関のインフォメーション
- おもな観光スポットの案内
- イベントスケジュール
このほかにホテルやレストランのガイドや新しくオープンしたスポットのパンフレットなどを揃えていることもある。
情報の入手方法
観光局の情報を入手するには下記のような方法がある。
(1)直接オフィスを訪ねる
備え付けの資料を閲覧できたり、無料で配布されている資料を入手したり、スタッフに直接質問できるというメリットがある。ただし、すべての観光局が訪問を受け入れていないので事前に確認しよう。
(2)インターネットにアクセスする
観光局の公式サイトにアクセスして情報を入手する。リンク集が充実している観光局もあり、ネットサーフィンをしているうちに多くの情報を入手できる。ツイッターで最新情報を発信する観光局も増えている。
(3)電話 / ファクス
電話やファクスで問い合わせを行う。
(4)郵便で問い合わせる
時間に余裕がある場合は、郵便による問い合わせや資料請求も有益。
旅の準備と手続き STEP1~STEP8
STEP2 情報収集
STEP3 旅の知識
STEP4 空港・機内ガイド
STEP5 現地滞在を楽しむ
STEP6 現地で必要な知識
STEP7 帰国のための知識
STEP8 空港駐車場