海外でのチップについて

公開日 : 2022年12月28日
最終更新 :

チップは日本にはない習慣なので戸惑うことが多いと思います。だが、外国ではチップは従業員の報酬の一部となるもの。大人のマナーとしてチップの基礎知識を知っておきたいですね。

チップの金額はいくら渡す?

金額は国によって異なりますが、欧米では料理や飲み物の合計額の10〜15%が相場とされています。耐え難いような最低のサービスをされた場合はチップを置く必要はないかもしれませんが、通常のサービスを受けたら置くのは常識。イギリスのレストランを例にあげると、サービス料がある場合は一般的に不要。サービス料が入っていない場合は店の格にもよるが12~15%金額を支払い時にまとめておいておくといいでしょう。また、香港などでは、おつりの小銭をそのまま置いてくるのがスタンダードになっているなど国によって様相は異なります。アジアではチップを必要としない国も多いです。

簡単にシチュエーション別の目安をハワイを例に説明します。

●ポーター
荷物1個につき$1〜2が相場(1回の運搬で最低でも$1)。大きさ、重さにより多少変わる。

●ベルマン
ホテル、レストランなどにごく普通に出入りする場合は必要なし。タクシーを呼んでもらったときは$1程度、駐車場から車を運んでもらった場合も$1~3程度。

●ルームキーパー
ベッド1台につき最低$1。ホテルの格によって$2〜3。毎朝、もしくは、チェックアウトする朝に滞在日数分をまとめて、客室を出るとき、枕の上などわかりやすい場所に置く(ピローチップという)。部屋が散らかっているときは少し多めに。

●タクシー
メーターの15%前後。少額のときも、最低$1を。

●レストラン
勘定書の約15%。すでにサービス料が加算してあれば、チップを払う必要なし。小銭がないときは、支払いを済ませてからチップを払ってもよい。ホテルのレストランなら勘定書に金額を書いてサインすれば、チェックアウト時に精算できる。

●バー
キャッシュ・オン・デリバリー(飲み物が運ばれるたびに支払う方式)でカウンターに座って飲むな
ら、基本的にチップは不要。テーブルに座ったときは、スタッフにそのつど渡す。ビールやウイスキ
ー、カクテル類はいずれも$1ぐらい。最後にまとめて払う場合は、合計金額の15%程度を。

●その他
ルームキーパーやボーイに何かを頼んだとき、1回につき最低$1ぐらいは。またルームサービスの場合も料金の15%を。

小銭で渡さない

チップで1・5・10・25¢の硬貨はなるべく使わないようにしましょう。特にレストランでは、お札だけにするほうがスマート。計算したらチップの額が$4.20とか$5.80になる場合、それぞれ$4、$6とドル札をチップにします。位を切り上げるか、切り捨てるかはその店のサービスの満足度で決めればいいでしょう。

レストランでクレジットカードを使う場合

チップはクレジットカードでも支払えます。伝票の合計金額(TOTAL)とその上の欄がブランクになっているので、上の欄にチップ代を書き込み、料理の金額と合わせた数字をTOTAL欄に記入します。客用控えのコピーを確保すればその場に伝票を置いて店を出てもよいでしょう。

レストランでのクレジットカードの金額欄の例

項目名 金額
Services(飲食代) 39.50
Taxes(税金) 1.65
Tips (チップ) 6.00
Total(合計金額) 47.15

飲食代の15%が目安なので、40ドル×0.15=6ドルをチップとして書き込んだり、お店が予め項目として設けています。「Tips」の他に「Gratuity」(チップ)、「Service Charge」(手数料)などと記載されているときも。

日本人専用メニュー

「日本語のメニューがあるなんて良心的だなぁ」などと思っていると、チップを上乗せした日本人専用の日本語メニューだったということも。もちろん、サービスで日本語メニューを用意している店が多いですが、念のため英語のメニューも見せてもらいましょう。

筆者

地球の歩き方ウェブ運営チーム

1979年創刊の国内外ガイドブック『地球の歩き方』のメディアサイト『地球の歩き方web』を運営しているチームです。世界約50の国と地域、160人以上の国内外の都市のスペシャリスト・特派員が発信する旅の最新情報をお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。